SMBCモビットの審査のポイント!落ちる人と通る人の違いを解説
「SMBCモビットの審査は甘い」という噂をよく聞きます。
SMBCモビット自身が、審査について回答することはありません。
ただ、そういった噂は、SMBCモビットがどんな借入審査を行っているのかを知れば、真相を明らかにすることができます。
この噂ははたして本当なのでしょうか?
ズバリ、答えは「NO!」SMBCモビットの審査は、決して甘くはありません。
その理由は、この記事を読んでもらえれば理解してもらえるはずです。
この記事では、SMBCモビットを利用したいと考えている人が、審査が甘いという噂に惑わされないように、SMBCモビットの審査の仕組みやポイントを解説しています。
SMBCモビットの審査に通るか通らないかは、申し込んでみなければ誰もわかりません。
しかし、審査の仕組みやポイントを知っているのと知っていないのとでは、大きく結果が変わるのではないでしょうか。
SMBCモビットを利用したいけど、審査のことが気になるという人にピッタリの記事になっているので、最後まで読んでいただけると嬉しいです(審査のポイントだけ知りたい方は目次の4番まででも大丈夫です!)。
まずは、SMBCモビットの利用条件から、SMBCモビットの審査に迫っていきましょう。
SMBCモビットの利用条件
SMBCモビットでローンを申し込むことができるのは、年齢満20歳以上69歳以下の安定した定期収入のある方です。
公式では、アルバイトや派遣社員、パート、自営業の方も利用可能と書いてありました。
「アルバイトなんだけど大丈夫?」と思っている人でも安心して申し込むことができます。
便利なお借入れ診断
申し込みをする前にSMBCモビット公式のお借入れ診断を行うことで、自分がモビットの借り入れ審査に通るかをおおまかに知ることができます。
入力する項目は、生年月日、税込年収、現在他社借入金額の三点のみ。
入力するだけなら1分もかからないので、申し込む前に確認してみてください。
ただ、借入診断はあくまで目安ですので、借り入れ診断に通ったからといって必ず審査に通るというわけではありません。
では、SMBCモビットの審査通過率はどのくらいなのでしょうか?
次は審査通過率を見てみましょう。
審査が甘いは本当?SMBCモビットの審査通過率
大手消費者金融の中には、審査通過率(審査成約率)を公表しているところもあります。
現在審査通過率を公表している大手消費者金融は、アイフル、アコム、プロミスの3つです。
それぞれの審査通過率を見てみましょう。
消費者金融 | 審査通過率 |
---|---|
アイフル | 46.50% |
アコム | 46.67% |
プロミス | 46.05% |
それぞれの審査通過率を見てみると3社とも同じぐらいのようですね。
残念ながらSMBCモビットは審査通過率を公表していませんが、同じSMBCグループのプロミスが審査通過率を公表しています。
SMBCモビットはSMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)の完全子会社。
そしてSMBCモビットは、自社で保証業務を行っているため、SMBCモビットの審査通過率もプロミスと同じ数値の可能性は高いはず。
SMBCモビットの審査通過率が、プロミスと同じくらいだとすると、10人中4人は審査に通る可能性があるということがわかります。
また、SMBCモビットで借入を申し込む条件には、「年齢満20歳以上69歳以下の安定した定期収入のある方」とのみ書かれています。
安定した収入とは具体的にどんな収入なのでしょう?
一般的に、安定した収入とは、2ヵ月以上連続して月に1回の収入があることを言います。
もしSMBCモビットの借入条件がこれだけしかないのであれば2ヵ月以上働いている人なら誰でも審査に通るのではと思いますよね。
しかし、審査通過率から考えると申込者の半分以上が審査に落ちています。
どうやら、安定した収入以外にも審査に通過するためのポイントがありそうですね。
審査が甘いという噂は本当?
SMBCモビットにはWEB完結申込という申込方法があります。
WEB完結申込とは、ネット上ですべての手続きを完了できる申込方法で、申込者の勤務先への電話連絡がありません。
嫌がる人の多い勤務先への電話連絡がないということで、審査自体が甘いと考えている人がいるようですが、そんなことはありません。
カードローン各社の審査通過率を見れば、よくわかりますよね。
厳しい審査だとは言いませんが、けっして甘い審査ではありません。
「そう言われると、自分が審査に通るか不安になってきた…」
そんな方にやっていただきたいのが、SMBCモビットの10秒簡易審査です。
便利な10秒簡易審査
SMBCモビットには10秒簡易審査というものがあります。
必要事項を入力すると、10秒で簡易審査の結果が出るというものです。
他の消費者金融にも申込者が借り入れできるかを診断するツールはありますが、SMBCモビットの10秒簡易審査は診断ツールではありません。
この10秒簡易審査は、終わり次第そのまま本審査に移ることができます。
入力する情報も本審査並みの情報を入力することになります。
・氏名
・生年月日
・住所
・電話番号
・勤務先名
・入社年月
・年収
・他社の借り入れ件数と借入金額
・借り入れ希望額
この簡易審査の結果が「ご融資可能と思われます。」と出れば、そのまま本審査に移ります。
10秒簡易審査で適当な情報を書いて本審査に移ってしまうと嘘をついていたということになってしまうので気を付けましょう。
それと、10秒簡易審査で融資可能と出ても本審査で必ず審査に通るというわけでもないので、注意しましょう。
10秒簡易審査は、あくまで「簡易審査」です。
また、「ご入力いただいた内容だけでは、ご融資可能か判断することができませんでした。」と出た場合は、10秒簡易審査では判断できなかったというだけです。
その場合でも、そのまま本審査に移れますので、本審査で改めて細かい情報を入力して結果を待ちましょう。
SMBCモビットの審査通過率がだいたいつかめましたか?
申込んだ約半分以上の人が、審査に通過することができない可能性があるようです。
では続いて、SMBCモビットの審査に落ちてしまうかもしれない、半分以上の人達とは、いったいどんな人達なのか見ていきましょう。
SMBCモビットの審査に通りにくい人とは
金融機関が融資をする際に申込者を審査するのは、貸し付けた金額をちゃんと返済してくれる人なのか判断するためです。
当然ですが、貸し付けたお金を返済できない、または過去に借金を返済していない人への貸付はしてくれません。
SMBCモビットの審査に通りにくいのは、以下の6種類の人です。
では、それぞれ詳しく説明していきます。
安定した収入がない人
大前提として、安定した収入のない人には、SMBCモビットは貸付してくれません。
例えば、無職の人であれば収入はないため、SMBCモビットから貸付してもらえません。
勤続年数が2ヵ月以内のアルバイトの方も審査には通りにくいでしょう。
収入がなければ借入不可?
SMBCモビットで借り入れできるタイプとできないタイプ
SMBCモビットで借り入れできる人と借り入れできない人のタイプを見てみましょう。
借り入れする人のタイプ | 借り入れできるか |
---|---|
学生 | ほぼ不可ですが20歳以上で長期アルバイトをしていれば 少額の借り入れができる可能性は有ります。 |
主婦 | 収入がない場合は不可。 収入がある場合は可。 |
無職 | 収入がないので不可。 |
自営業・フリーランス | 安定した収入があれば可。 |
年金受給者 | 収入が年金のみであれば不可。 |
アルバイト | 安定した収入があれば可。 |
基本的に安定した収入があれば、SMBCモビットで借入ができます。
ただ、年金収入のみの方は、SMBCモビットで借入できません。
モビットに直接問い合わせたところ、モビットは仕事をしている人のみに貸付を行っているため、国民年金や生活保護、失業保険、休職手当は安定収入として認められていないとのことです。
在籍確認ができない人
勤務先に在籍しているという確認ができない人へは貸付をしてくれません。
SMBCモビットは申込者が、申込書に記入した勤務先で本当に働いているのか確認するために、勤務先に直接電話で在籍確認を行います。
この在籍確認ができないと、申込書に記入した勤務先で本当に働いているのかわからず、安定した収入があるかも判断できないため、貸付してくれません。
金融事故を起こしている人
金融事故を起こした人は、信用情報機関のブラックリストに登録されます。
金融事故の情報は、金融事故の内容によって抹消されるまでの期間が変わります。
金融事故の情報が信用情報機関に登録されている間は、モビットで借り入れするのは難しいでしょう。
金融事故とは
クレジットカードの支払いの滞納や、ケータイ電話の料金の滞納、強制解約等が金融事故にあたります。
以下に主な金融事故をまとめてみました。
金融事故となる例 | 内容 | 信用情報機関に 登録される期間 |
---|---|---|
債務整理 |
合法的に返済できない程の借金を |
任意整理・特定調停の場合は 完済日から5年間 個人再生・自己破産の場合は 決定日から5~10年間 |
代位返済 | 借主が支払いを延滞したことで、 保証会社が支払いを肩代わりすること |
代位返済実施日から5年間 |
長期滞納 | 2~3ヵ月にわたって 支払いを延滞すること クレジットカード ローン 奨学金など |
延滞を解消してから1~5年間 |
強制解約 | 長期滞納や契約違反により、 強制的に解約されること クレジットカード ケータイ会社など |
強制解約日から5年間 |
一番大きな金融事故である自己破産を起こしてしまうと、その情報は5年間から10年間残ってしまいます。
金融事故を起こした人がまた金融機関から借り入れをするには、金融事故情報が抹消されるまで待つしかないと考えておきましょう。
過去に金融事故を起こしている人は、信用情報機関で自分の信用情報を調べてみましょう。
他社からの借り入れが複数件ある人
複数の金融機関から借り入れがある人のことを「多重債務者」を呼びます。
多重債務者は、金融機関で借りたお金を別の金融機関で借りたお金で返す自転車操業のような状態になっていることが多いです。
金融庁の発表によれば、消費者金融で借り入れがある人の10人に1人が、借金返済のために借金をしているというのが実情のようです(「貸金業利用者に関する調査・研究 」より)。
このような状態の人は最終的に金融事故を起こす可能性が高いため、審査に通らない可能性が高くなります。
過去6ヵ月以内に他のローン審査に何度も落ちている人
金融機関に借り入れを申し込んだ情報や、審査に落ちてしまった情報なども、信用情報機関に6ヵ月間保管されます。
大手金融会社であれば、審査の際に必ずこの信用情報機関の個人情報をチェックします。
その際に何度も他の審査で落ちているという情報があると、審査担当者から怪しまれてしまい、審査に通りにくくなってしまうのです。
このように短期間で複数のカードローンに申し込みをしている人のことを、「申込ブラック」と呼びます。
一度審査に落ちてしまったらできれば6ヵ月は期間を空けて申し込むようにしましょう。
申込書に虚偽の情報を書いた人
自分の年収に自信がない方だと、年収をつい多めに書いてしまったり、勤続年数を長めに書いてしまったりすることがあります。
これは、すべて審査に通りたいからこそやってしまうことでしょうが、全くもって逆効果です。
各金融会社は、信用情報機関と呼ばれる個人情報が保管されている機関から個人の情報を得ます。
虚偽の申込内容を見つけると、信用できない人だと見なされて審査に落ちてしまいます。
そして、審査に落ちてから6ヵ月間は信用情報機関に審査に落ちたという情報が残ります。
嘘の情報を書いたことが審査落ちの原因であれば、他の金融機関で借り入れの申し込みをしても、信用情報機関に残っている「申込書で嘘をついた」という情報によって審査に落ちる可能性が高くなります。
本当に借り入れが必要なのであれば、申込書には正確な情報を書きましょう。
SMBCモビットの審査に通りやすい人
では、逆にSMBCモビットの審査に通りやすいのはどういった人なのでしょうか?
それは、「SMBCモビットの審査に通りにくい人」の項目に一つも当てはまらない人です。
まとめると以下の6種類の人になります。
どうでしょう、みなさんはSMBCモビットに通りやすい人でしたか?
希望する借り入れ額が少ない方が審査に通りやすいの?
申し込み借入額が10万円以下の方が通りやすいと言われることもあります。
そんな情報を見たことがあるという人も多くいらっしゃるでしょう。
実際のところ、希望借入額が少ない方が、本当に審査に通りやすいかは不明です。
消費者金融(貸金業者)には、申込者の年収の3分の1以上の金額を融資してはいけない「総量規制」というルールがあります。
借り入れをする金額が多いほど、この総量規制にひっかかる可能性が高くなるため、「借入額が10万円以下の方が審査に通りやすい」と考える人が多いのでしょう。
実際のところ、そうとは言い切れません。
借入を申し込んだ際、希望借入額が多いと判断されても、希望より少ない借入限度額で融資が可能なら、その限度額で審査に通る可能性があるからです。
ただし、自分のためにも、借入をする際は必要な分だけ借り入れするようにしてくださいね。
さて、SMBCモビットの審査に通る自信がついてきたでしょうか?
「審査がどんな流れで行われるのか気になる…」と新たな疑問が湧いてきた人もいるかもしれませんね。
では続いて、SMBCモビットの申込~審査、借入までの流れを見ていきましょう。
SMBCモビットのローン申込から借入までの流れ
SMBCモビットのローン申し込みの流れは、おおまかに分けると2つです。
・WEB完結申し込み
では、それぞれ詳しく説明していきます。
通常申込の場合
通常申込はパソコン・スマホ・郵送・電話での申し込みの場合と三井住友銀行のローン契約機での申し込む場合で少し流れが違います。
それぞれ詳しく説明していきます。
パソコン・スマホ・郵送・電話での申し込みの場合
パソコンやスマホ等で申し込んだ際の流れを、わかりやすいように表にまとめました。
STEP1 | 申し込み |
---|---|
STEP2 | 最小限の入力で簡易審査結果が表示され、通っていればユーザーIDが発行されます。 簡易審査に落ちてしまった人には、電話は入らず、メールのみでの連絡となります。 |
STEP3 | その後にSMBCモビットの担当者から電話がきて、申告内容に沿った質問をされます。 |
STEP4 | 必要な書類をSMBCモビット宛てに郵送かPC、スマホで送って本審査に入ります。 |
STEP5 | 本審査では、本人確認書類等の各書類のチェックに加えて在籍確認も行われます。 |
STEP6 | 本審査に通過するとメールか電話で審査結果が来ます。 |
STEP7 | 自宅にモビットカードとSMBCモビットの入会申込書が届きます。 入会申込書に記入し、返送して手続き完了です。 |
また、即日融資を希望する場合は、ネット上で審査を完了した後に、近くの三井住友銀行内のローン契約機から、モビットカードを受け取るのをおすすめします。
モビットカードとは、通常申し込みの際に発行される借り入れと返済専用のキャッシュカードです。
モビットカードがあれば、コンビニATMなどから好きなタイミングで借り入れ・返済が可能になります。
つまり、ネット申込後に三井住友銀行のローン契約機でカード発行をすれば、すぐさま借入可能というわけです。
三井住友銀行内ローン契約機での申し込みの場合
次に三井住友銀行内ローン契約機で申し込んだ場合の流れを説明します。
STEP1 | タッチパネルから申し込み |
---|---|
STEP2 | 本人確認書類の提出 |
STEP3 | 簡易審査結果を表示します。 簡易審査に通過していれば、カードが発行されます。 |
STEP4 | 本審査に入ります。本審査の際には、現在の収入を証明できる書類の写しを提出する必要があります。 |
STEP5 | 電話にて、本審査の結果が連絡されます。 審査の際は、SMBCモビットの担当者個人名で電話がかかってきます。 |
STEP6 | 審査結果を了承すると、その時点からモビットカードで借り入れができるようになります。 |
STEP7 | 自宅に送られてくるSMBCモビットの入会申込書に記入し、返送して手続き完了です。 |
三井住友銀行内のローン契約機でも、SMBCモビットに借り入れの申し込みができます。
通常申込の場合は、発行されるモビットカードを利用して銀行や提携ATMから現金で借入額を引き出すことができます。
また、パソコンやスマホから簡単な手続きで自分の口座に借入額を振り込んでもらうこともできますよ。
通常申込に必要な書類
SMBCモビットの通常申込の審査を受ける際に必要な書類は、本人確認書類と収入証明書類です。
それぞれに対応した書類を表にまとめてみました。
本人確認書類 |
運転免許証 健康保険証 パスポート等 ※いずれかひとつの写しが必要 |
---|---|
収入証明書類 | 源泉徴収票の写し 税額通知書の写し 所得証明書の写し 確定申告書の写し 給与明細書の写し(直近2ヵ月分)等 ※いずれかひとつの写しが必要 |
WEB完結申込の場合
WEB完結申込は、ネット上ですべての手続きを完了できる申込方法です。
この申し込み方法の場合は、申込者の勤務先に電話連絡を行いません。
SMBCモビットのWEB完結申込は、電話での在籍確認を行わないと公式で明言している唯一の消費者金融ローンです。※書類による在籍確認が必須です。
SMBCモビットのWEB完結申込の流れは以下の通りです。
STEP1 | インターネットから申し込み。 |
---|---|
STEP2 | 10秒簡易審査に必要事項を入力します。 |
STEP3 | 10秒簡易審査の結果を受け取ります。 |
STEP4 | 更に必要な情報を入力し、本審査に入ります。 本審査の際に、スマホかPC経由で必要書類を提出します。 |
STEP5 | 審査の結果がメールで届きます。。 |
STEP6 | 審査に通っていれば入会手続きをします。 |
STEP7 | SMBCモビットからWEB経由で借り入れができるようになります。 |
WEB完結申込の場合モビットカードが発行されません。
借り入れする際はすべてスマホやパソコンからの操作になります。
セブン銀行を利用すればスマホの操作のみでセブン銀行から借入額を引き出すことができます。
ただ、モビットカードがないと各地の提携ATMからカードを利用して現金を引き出すことができません。
SMBCモビットをカードローンとして使いたいという人は通常申込をしましょう。
また、WEB完結申込には通常申込とは違う利用条件があります。
WEB完結申込を利用しようと考えている人は利用条件もしっかりチェックしましょう。
WEB完結申込の利用条件
SMBCモビットWEB完結申込の利用条件は、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っていて、その口座をSMBCモビットでの振込融資と口座振替による返済に利用することです。
三井住友銀行か三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行の口座を持っていない人であれば、新しく口座を開設する必要があります。
また、在籍確認のための電話連絡がない分、必要な書類も通常申込よりも多いです。
画像はモビットの公式サイトのものです。
WEB完結申込を利用するには、指定の口座を利用することに加えて、本人確認書類と収入証明書類と勤務先を確認できる書類の、3種類の書類を提出する必要があります。
必要な書類
WEB完結申込の審査を受ける際に必要な書類は、本人確認書類と収入証明書と勤務先確認書類です。
それぞれに対応した書類を表にまとめてみました。
本人確認書類 | 運転免許所、パスポート ※いずれかひとつの写しが必要 |
---|---|
収入証明書 | 直近2ヵ月分の給与明細 最新の源泉徴収票 最新の税額通知書 最新の所得証明書 最新の確定申告書 ※いずれかひとつの写しが必要 |
勤務先確認書類 | 社会保険証 給与明細書 社員証(顔写真つき) 雇用契約書の写し ※いずれか2つの写しが必要 |
WEB完結申込は、条件が厳しい申込方法ですが、「家族や友人にカードローンを使うことがバレたくない」という人にはおすすめの方法です。
会社に電話連絡もなく、安心して利用できるので、条件がクリアできるなら、SMBCモビットのWEB完結申込を利用してみましょう。
審査時間
SMBCモビットの審査にかかる時間は、他の大手消費者金融と比べると少し長めのようですね。
最短で30分と公式には書いてありますが、口コミを見ると審査に3時間以上かかっている人が多いです。
審査には1時間~3時間かかると見ておいた方が良いでしょう。
「それでも、時間がかかり過ぎだ…」と思ったら、どうしたら良いでしょうか?
次の項目で説明していきます。
審査に時間がかかりすぎていると思ったら
申し込みをしたのに何時間たっても、翌日になっても連絡がこないといった場合に考えられる原因と対処法をまとめてみました。
連絡が来ない原因としては以下の三つが考えられます。
・在籍確認の電話が繋がらず審査が止まっている
・迷惑メールフォルダに入っている
では、それぞれ詳しく説明していきます。
申し込みが集中して審査が混雑している
申し込みが集中すると、審査に時間がかかることがあります。
仕方のないことですが、一度電話して急いでいると伝えると優先して審査をしてもらえるかもしれません。
在籍確認の電話が繋がらず審査が止まっている
申込者の勤務先が休業日の場合は、在籍確認の電話ができません。そのため、次の営業日まで審査を保留にしている可能性があります。
この場合も直接電話して聞いてみましょう。
電話での在籍確認から書類での在籍確認に切り替えてもらえる可能性もあります。
迷惑メールフォルダに入っている
知り合い以外からのメールを拒否するような設定にしているとSMBCモビットからの審査結果を伝えるメールが受け取れない可能性があります。
連絡が来ない時は、改めてメールの受信設定と迷惑メールフォルダを確認しましょう。
審査状況はインターネット上で確認可能
モビット公式の審査結果照会でIDを入力すれば、審査の進み具合等を確認することができます。
連絡が遅いとなったら審査結果照会もチェックするようにしましょう。
「長いこと待ったけど、やっと結果が出た!」
審査に通っていれば嬉しいですけど、落ちていたらショックですよね…。
次の項目では、SMBCモビットの審査に落ちてしまった場合について考えてみました。
審査に落ちてしまったら
SMBCモビットの審査に落ちてしまった場合、どうしたら良いでしょうか。
審査に落ちて融資が受けられなかった場合の対策を3つ考えました。
・内職や在宅ワークを始める
・不必要なものを売る
では、それぞれ詳しく説明していきます。
短期バイトをしてみる
借りることはキッパリ諦めて、短期バイト、日払いのバイトなどをはじめて不足分のお金をまかなうという方法はどうでしょう?
生活費が足りないという理由であれば、仕事が休みの日に何度かアルバイトをすることで解決できる場合が多いはず。
また、短期の仕事で普段会わない人と会うことによって、新しい考え方に出会える場合もありますよ。
内職や在宅ワークを始める
短期バイトをする程の時間がないという人なら、家の中でできる内職や在宅ワークを探すという手段があります。
空いた時間でできるため、時間をあまりとられません。
在宅の仕事を探していると、自分のやりたいことが新たに見つかることもあるかもしれません。
不必要なものを売る
家の中にある不必要な本や服を売って必要なお金をまかなうという方法です。
家の中に不必要なモノが全くないという人はほぼいないはずです。
部屋を片付けることにもつながるため、気分も一新するでしょう。
増額審査
SMBCモビットには、「増額審査」があります。
増額審査というのは、借入できる利用限度額を上げるための審査です。
増額審査は、すでに利用している人が行うことです。
また、SMBCモビットをちゃんと返済していれば、SMBCモビット側から増額の案内が来ることもあります。
増額ができる可能性の高い人にしか案内は来ないため、増額の案内が来たら増額審査に通る可能性は高いです。
増額審査を受けるリスクは?
増額審査を受けるメリットは利用限度額が増えるという部分です。
ただし、審査を受けるリスクもあります。
増額審査では、初めて借り入れをした時と同じように現在の年収や他社からの借入額などを入力します。
その際に年収が増えていたり、他社からの借入額が減っていたりすると良いのですが、逆に年収が減っていたり、他社からの借入額が増えていたりすると利用可能な限度額が低くなってしまう場合もあります。
最悪の場合は、利用停止になることもあります。
自分の状況をしっかり考えてから増額申込みをしないと利用限度額の減額や利用停止といったリスクに繋がる可能性があるので注意しましょう。
増額審査に通るためには?
増額審査に通りやすくするためには、以下の3つのことが重要です。
では、それぞれ詳しく説明していきます。
取引開始後の借入や返済実績を積み上げている
増額審査では、SMBCモビットでどのように利用実績を積んできたかが最重視されます。
それまでの返済状況と返済能力をチェックされます。
一度も滞りなく借り入れと返済を繰り返している人は増額審査にも通りやすくなります。
属性評価が上がっている
返済を続けている間に出世したり、年収が上がったりしている人は、初めて申し込んだ時よりも信頼性が上がっているため、増額審査にも通りやすくなります。
増額の案内が来た
長く利用していると、SMBCモビットから増額の案内を送って来ることがあります。
この増額案内を待って増額審査を受けるというのも一つの手ですね。
ただ、増額案内が来ても審査に落ちたという人もいるため、あくまで目安と考えましょう。
SMBCモビットの審査に関する口コミ
インターネット上にあるSMBCモビットに関する200件の口コミから、審査についての口コミを中心にいくつかピックアップしました。
良い評価をつけている人は、とことん褒めていて、悪い評価をつけている人はとことんけなしているという例が多かったです…。
審査に通ったか通らないで評価の仕方がかなり変わると思うので、口コミはあくまで目安にしてください。
良い口コミ
SMBCモビットに対する良い口コミを3つ紹介します。
・他のローン会社で審査落ちの後でも借り入れができた
・柔軟な審査姿勢ですぐに借り入れができた
では、それぞれ解説していきます。
簡単かつ迅速に借り入れができた
承認は申込みから、1時間弱でメールで来ました。すごく速い承認でした。
WEB完結ですと、必要書類が多いですが、承認が速く、借入がすぐにできました。
(投稿者 性別:男性 年齢:40代 職業:会社員 年収:400万円~600万円)
WEB完結申込を利用した方ですね。1時間弱でメールが来て、借入ができたようです。
急いでいる方にとっては安心できる情報ですね。
他のローン会社で審査落ちの後でも借り入れができた
他社に30の借入があるのにもかかわらずに、10の枠を借りる事ができました。
無利息期間などはありませんが、審査スピードは早くて、家の近くにモビットの申し込み機があったのですぐにカードを受け取ることができまました。
金利は18%でしたが、借りたのが10万円でしたので予定より早く返済ができ
完済後には増枠の相談にも乗ってくれたので、やはりしっかり返済していく事が大切なんでしょうね。
(投稿者 性別:男性 年齢:40代 職業:会社員 年収:200万円~400万円)
モビットの審査は決して甘いというわけではありませんが、厳しすぎるということもありません。
増額の審査についての相談にも乗ってくれたようですね。
柔軟な審査姿勢ですぐに借り入れができた
ネットで記入後早く審査回答欲しい人は電話かけてくれという表示になったのでそちらの番号に電話をしてその場で審査回答でした。10分でした。
振込みまでの時間もかなり早いです。
金利は18%
柔軟な審査姿勢だと感じました。返済はいたって普通かなと思いますけど。
(投稿者 性別:男性 年齢:50代 職業:パート・アルバイト 年収:200万円未)
インターネットで申し込み後に直接電話をしたらその場で審査を進めてくれたようです。
こういった柔軟な対応をしてくれる部分は、人間味が溢れていて良いですね。
悪い口コミ
SMBCモビットに対する悪い口コミを2つ紹介します。
・利息の支払いに追われた
では、それぞれ解説していきます。
審査の際にしつこく電話がかかってきた
かなり昔の話しなので今とは違うかも知れない。
(投稿者 性別:男性 年齢:40 職業:会社員 年収:200万円~400万円)
申込者の情報に不明点があると審査を進められないため、何度も電話がかかってくることもあるようです。
利息の支払いに追われた
退職を機に一括返済した。
(投稿者 性別:男性 年齢:60歳以上 職業:無職 年収:200万円~400万円)
モビットに対する悪い評価は、審査についてよりも金利が高いということについて書かれていることが多かったです。
計画的に利用しないと、この口コミを書いた方のように利息に追われる日々を過ごすことになってしまいます。
ただ、これは、どのローンでも同じことですよね。
SMBCモビットを利用する際も、計画的に利用してください。
まとめ
カードローンの借入審査は、審査基準が公表されていないので、審査に通過するかどうかは、審査を受けてみなければわかりません。
ただ、大手消費者金融のSMBCモビットは、インターネットからの借入診断や10秒簡易審査を利用することで、本審査前に自分が借り入れできるかどうかの目安を知ることができます。
審査に通るか不安というなら、これをうまく活用して、審査に通過する可能性を少しでも高められるようにしておいてください。
また、審査に影響するポイントを抑えておくことで、審査前に審査に通過するための対策を立てることもできます。
後になって、「ああすれば審査に通れたかも…」と後悔しないためにも、やれる事はすべてやっておきましょう。
そのために何日もかかるような難しいことはありませんから、安心してください。
一度審査に落ちてしまうと、その後6ヵ月間は審査に通りにくくなってしまう可能性もあるため、自分が審査に通るという確信を持ってから申し込むようにしましょう。