0120-09-09-09はレイクALSA(レイクアルサ)からの電話 かかってくる理由って?
レイクALSAとは、2018年4月から新生銀行グループの新生フィナンシャル株式会社が提供している消費者金融系カードローンです。
2018年3月までは新生銀行レイクとして新生銀行本体が提供している銀行系カードローンでしたが、消費者金融系カードローンとして生まれかわりました。
ただし、2018年3月までに発行された新生銀行カードローンは、銀行系カードローンの「新生銀行スマートカードローンプラス」に一本化され、これまで通り銀行系カードローンとして利用できます。
0120-09-09-09はレイクALSAの問い合わせ窓口の番号
0120-09-09-09という電話番号からの着信があった場合、レイクALSAのお問合せ窓口からの電話です。申し込みの結果を待っている人に、審査結果の連絡は電話で行われる場合がありますが、すでに契約済の人にとっては何の電話かわからない人も多いでしょう。
最初に思いつくのは返済が延滞している人への督促電話ですが、返済が遅れていない人は増枠の打診の可能性も高いです。
0120-09-09-09からの電話には以下のような内容が考えられます。
返済遅延時の督促電話
レイクALSAのみならずカードローンの返済は、毎月一定額を約定返済という形で返済していきます。返済の方法は、自動引落し日に金融機関口座からの返済額の引落しや、新生銀行カードローンレイクATMやセブン銀行ATMなどの提携ATMを利用しての返済があります。
【借入・返済に伴う提携ATM手数料】
1万円以下 | 110円 |
---|---|
1万円超 | 220円 |
また、Web返済サービスや、手数料はかかりますがレイクALSAが指定する口座への振込による返済もできます。しかし、この返済が行われずに遅延してしまった場合などは、レイクALSAから督促のための電話がかかってくるのです。
督促の電話では、遅れている理由やいつまでに入金できるかなどを聞かれることが多いようです。
利用限度額増額の案内
毎月きちんと遅れなく返済していたり、借入状況が良好だったりする優良顧客には、利用限度額の増額の案内があったりします。
利用限度額の増額は金利が下がる可能性もありますので、よく検討してから申し込みてください。
追加融資の案内
借入残高が少ない場合などに、追加に借入れしませんかと勧誘される場合があります。
また、借入残高がない場合には、再借入の勧誘をされる場合もあります。
増枠はどういった手続きで実施されるの?
増枠の申し入れがレイクALSAからかかってきたとしても、増枠の手続き申請が必要です。
では、増枠の案内があってから実際に増枠されるまでは、どういった流れになっているのでしょうか?
レイクALSA 増枠手続きの流れ
- 1.増枠の打診
- 2.申込み
- 3.書類提出
- 4.審査
- 5.増枠実施
上記の流れでおこなう手続き内容を項目ごとに確認します。
増枠の打診
レイクALSAにとって優良なお客様と判断された人には、増枠が打診されます。
増枠の通知方法は電話による案内か、公式サイトのWEB会員サービスに赤い文字で増枠のお知らせのメッセージで届けられます。
レイクALSAにとって優良顧客と判断されるポイントは以下のとおり。
・他社を含め借入金の残高が減っている
・良好な利用実績と返済実績
・安定した収入と高い返済能力
申込み
レイクALSAの増額の申込方法は以下のとおりです。
・公式アプリのe-アルサ
・新生銀行レイク自動契約機とローンカードから
・新生銀行カードローンATMとローンカードから
・専用フリーダイヤル(0120-09-09-09)
なお専用フリーダイヤル(0120-09-09-09)を利用しての申込みでは、増枠額や年収に住所、勤務先など、契約内容に変更がないかなど聞かれます。
書類提出
増枠では借入限度額が50万円を越える場合、収入証明書の提出が必要です。
なお、すでに契約をおこなっているため、運転免許証や健康保険証などの本人確認書類は、まず提出を求められることはありません。
提出可能な収入証明書類
- 最新の源泉徴収票
- 最新の住民税決定通知書
- 最新の納税通知書
- 最新の確定申告書
- 最新の課税証明書
- 直近の2ヵ月分の給与明細書
この中でもっとも手軽なのが源泉徴収票の提出です。
これはスマートフォンで写真を撮ってメールで送るだけなので簡単に行えます。
なお源泉徴収票以外は、郵送またはレイクALSAの窓口に提出します。
審査
レイクALSAの増枠の場合の審査は、基本的には契約時の審査と同様に行われます。
年収や勤続年数や雇用形態などを元に、個人信用情報機関からの借入情報や返済状況や事故情報などを考慮されます。
増枠案内がきた場合は、必ずではありませんが審査に通過する可能性が高いでしょう。
増枠実施
すべての審査が完了すると増枠が実施されます。
増枠すると融資限度額が大きくなるだけでなく、金利(実質年率)も低減します。
督促電話のかかる遅延はデメリットだらけ!
レイクALSAから電話がかかってくるのは、増枠の勧誘ばかりではありません。
毎月の約定返済日に返済できなかったことに対する督促電話ということもあります。
返済日を忘れてしまって引き落としができなかったケースもあり、すぐに入金を実施していれば督促電話がかかってくることはありません。
レイクALSAで返済が延滞した際、どういったことがあるか検証してみます。
遅延利率の適用
約定返済日の翌日から、遅延利率は適用となります。
延滞利率は元の利率よりも高いため、支払利息は多くなってしまいます。
遅延が解消されるまで、高い利率が続くので早く返済をしましょう。
レイクALSAからの督促電話
レイクALSAの担当者から、滞納分の支払いをするように督促電話がかかってきます。
電話に出ないと何度でもかかってきて、法で認められている範囲で会社へかかってくることもあるので、もし0120-09-09-09の番号が不在着信などにあったら、折返しの連絡をしましょう。
滞納分の書面での督促
電話での督促でも応じなかった場合は、書面での督促状が郵送されてきます。
利用停止や強制解約
滞納をつづけていると、ローンカードが利用停止になります。
その後、レイクALSAのローンカードが強制解約されます。
一括による返済請求
借入額や利息や延滞金すべてを一括返済するように請求がきます。
なお、事前にしっかりと相談していれば分割による返済にも応じてくれるので、返せないからといって放置するのはよくありません。
裁判所からの訴状
一括返済が請求されても連絡を取らなかった場合、最悪のケースとして裁判所から訴状が届き資産や財産などの差し押さえが行われる可能性もあります。
ブラックリストに載ると生活上の支障が大きい
レイクALSAに限らず返済金を滞納を続けていると、最悪財産の差し押さえにまで発展していく可能性があります。
他にも滞納することにより、個人信用情報に滞納状況が記録されるデメリットがあります。
個人信用情報機関に滞納状況が記録されると、他のローンやクレジットの申し込み審査は、まず通過することはありません。
さらに、滞納が続くと個人信用情報機関の移動情報「通称:ブラックリスト」に登録され、延滞や遅延情報であれば1年から5年、それ以外の情報によっては最大保持期間は10年となっています。
なお、ブラックリストの掲載期間中は以下のような内容ができません。
・クレジットカードの新規取得
・スマートフォンなど、物品やサービスの分割購入
・保証会社を保証人にしての賃貸契約
なにかあるときは0120-09-09-09で相談
いろいろな都合により返済が遅れることが確実なとき、そのまま放っておくことが一番やってはいけないことです。
返済が遅れそうだったり、なにか困ったことがあったときは専用フリーダイアル(0120-09-09-09)に電話してみてください。
相談内容によって最善と思われる方法を提案してもらえます。
なお、返済が遅れてしまった場合の返済方法は以下の3つです。
・レイクALSA指定口座への振込
・Web返済サービス
どうしても不測の事態というのは起こってしまいます。
返済遅れ以外にも、住所変更や転職のときにも連絡は必要となっているので、まさかに備えてレイクALSAのお客様窓口の電話番号はメモっておくといいのではないでしょうか。
電話番号:0120-09-09-09
オペレーター受付時間:平日 9時00~18時00
自動音声受付時間:24時間受付
まとめ
0120-09-09-09はレイクALSAからの電話です。
遅延や延滞といったことがなければ、この番号からかかってくるのは増枠の可能性が大変高くなっています。
どうしても0120ナンバーからかかってくると身構えてしまいがちですが、レイクALSAを利用しているのであれば、この番号は覚えておいて損することはありません。