auじぶん銀行カードローン
実質年率 | 通常金利:1.48%~17.5% 誰でもコース:1.38%~17.4% 借り換えコース:0.98%~12.5% ※誰でもコースと借り換えコースはauユーザー限定 |
---|---|
限度額 | 800万円 |
審査時間 | - |
この記事は、auじぶん銀行カードローンについて解説していきます。
auじぶん銀行は、携帯キャリアのKDDI(au)と三菱UFJ銀行が共同出資して2008年に設立されたインターネット銀行です。
そのネット銀行が提供している個人向け融資商品が「auじぶん銀行カードローン(じぶんローン)」。
実店舗を持たないネット銀行なので利用には来店不要で、スマートフォンひとつで申込から契約まで完結させることができます。
ただ、低金利だと言われる銀行カードローンにおいて、じぶんローンの通常金利の上限金利17.5%は高めの設定。
最大金利で比較すると決して低金利とは言えませんが、auユーザー限定で最大で0.5%(借り換えコースの場合)の金利優遇サービスはぜひ活用したいところです。
そんなauじぶん銀行カードローンの金利の特徴から迫ります。
実店舗のないネット銀行だから低金利
auじぶん銀行はインターネット銀行なので実店舗運営などの固定費をカットすることができ、通常金利の下限は年率1.48%からという低金利での借入を実現させています。
しかし、注意しなくてはならないのはじぶんローンの通常金利の上限は年率17.5%と消費者金融並みであるということ。
利用実績などがない初回契約時などは利用限度額も低く、上限金利が適用される可能性が高いのがセオリーです。
そのため、金利比較をする際には上限金利をチェックしておかなくてはなりません。
同じ銀行カードローンのみずほ銀行カードローンや楽天銀行スーパーローンの上限金利は年率14.0%代なので比べると3.0%近い差がでてきます。
サービス名 | 実質年率 |
---|---|
auじぶん銀行カードローン(じぶんローン) | 通常金利:年率1.48%~17.5% |
みずほ銀行カードローン | 年率2.0%~14.0% |
楽天銀行スーパーローン | 年率1.9%~14.5% |
三菱UFJ銀行カードローン | 年率1.8%~14.6% |
このように基準金利で比較すればじぶんローンよりも低金利なカードローンはあるので、金利を優先する場合などは、低金利で返済負担を少なく借りれるカードローンを申込前にシッカリと比較しておくようにしましょう。
借り換えコース専用の低金利設定
2017年以降、自己破産者の増加に銀行カードローンの過剰な貸付などが要因として考えられるようになりました。
審査・貸付においては慎重な姿勢を見せており、債務者の返済能力を度外視しないためにも様々な訴求を自粛してきました。
そんな複数社から借入していたり、高金利の条件で借入している債務者にauじぶん銀行は「借り換えコース」を用意。
コース | 適用金利 |
---|---|
通常金利 | 年率1.48%~17.5% |
借り換えコース(auユーザー限定) | 年率0.98%~12.5% |
通常の上限金利が高いじぶんローンですが、その最低金利は年率1.48%からと業界でも低水準となっています。
利用額が高額になればなるほど、金利は逆に下がるので、じぶんローンの借り換えコースに乗り換えることで金利を引き下げできる可能性があります。
ただし、利用条件としてau IDを持っている必要があることからも「借り換えコース」はauユーザーを対象としたサービスとなります。
毎月の返済額1,000円~でATM手数料も完全無料
適用金利に応じて月々の最低返済額は変動しますが、じぶんローンで10万円以下の借入の場合、毎回の返済額は業界でも負担の少ない1,000円~(年率9.0%以下の場合)で済みます。
たとえ適用金利が高くても月々の負担は2,000円で済むなど、毎回の返済負担はかなり軽減されているサービスです。
適用金利 | 最低返済額 (借入残高10万円の場合) |
---|---|
年率9.0%以下の場合 | 1,000円 |
年率9.0%超え13.0%以下の場合 | 1,500円 |
年率13.0%超えの場合 | 2,000円 |
ただ、返済期間が長引く可能性があるので、あくまでも最低返済額という認識は忘れないようにしなければなりません。
基本的にはauじぶん銀行口座を開設し、返済日に最低返済額を自動支払いで引き落としされるように設定しておくことで返済漏れを防ぎ、追加でATMから随時返済していくのがおすすめです。
繰り上げ返済により、少しでも借入期間を短縮させることでトータルの返済総額を抑えることができます。
さらにじぶんローンでは、利用可能なATMの利用手数料が完全無料ということもあり、細かな入出金もATM利用手数料を気にしなくても問題ありません。
利用可能なのは三菱UFJ銀行ATMとセブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、E-net。
おそらく入出金の際には立ち寄りやすいコンビニATMを利用する機会が多いかも知れませんが、コンビニは365日営業しており、手数料や週末などの時間帯を気にすることなく入出金できるメリットもあります。
ネット銀行だから全てオンラインで郵送物なし
auじぶん銀行という名前のままかも知れませんが、じぶんローンであればネット上で全て管理できます。
契約時の必要書類の提出もすべてスマートフォンやパソコンからインターネットを活用して提出できます。
さらにはじぶんローンを利用に伴なう自宅への郵送物も原則ありません。
お金の悩みはあまり周囲には知られたくないものですが、じぶんローンであれば利用明細書をWEB上で確認可能です。
WEB上で確認することで自宅への郵送物をなしにすることができます。
ただし、初回契約時のローンカード発行に伴なう郵送物は契約完了後、一週間程度で届くのは避けることができません。
とはいえ、auじぶん銀行なので、銀行の封筒であれば「口座開設した」という一言で回避できるかもしれません。
auじぶん銀行カードローンの詳細情報
実質年率 | 通常金利:1.48%~17.5% 誰でもコース:1.38%~17.4% 借り換えコース:0.98%~12.5% ※誰でもコースと借り換えコースはauユーザー限定 |
---|---|
借入限度額 | 800万円 |
審査時間 | - |
対応コンビニ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
申込方法 | ![]() |
申込資格 | ・ご契約時の年齢が満20歳以上70歳未満のお客さま ・安定継続した収入のあるお客さま(自営、パート、アルバイトを含みます) ・保証会社であるアコム株式会社の保証を受けられるお客さま |
必要書類 | ・本人確認書類 ・収入証明書類 |
担保・保証人 | 不要 |
手数料・保証料 | 不要 |
借入方法 | ATM、口座振込 |
返済方式 | - |
返済日 | 希望の指定日 |
返済方法 | ATM、自動支払い(auじぶん銀行口座をお持ちの方) |
発行元 | auじぶん銀行株式会社 |